興味深い記事がありましたので,今回はこちらについて考えてみたいと思います。本内容については,スタンドエフエムでもお話ししています。 stand.fm news.yahoo.co.jp 端的に言うと国語50点,算数90点だったときに「国語を頑張ろう」ではなく,算数をより上げて行った方が良い,子どもの得意なことを伸ばした方が結果的に苦手なことも伸びるという記事内容でした。 あなたはどう考えますか?子どもにどのような声掛けをしますか?私は次のようなことを考えました。 ① 前提条件について 国語が難しく算数が簡単な試験だった可能性があります。もし国語が今回たまたま難しかっただけであれば,そこまで気にす…