動画編集とは、主に撮影したままの状態の映像を、明度・彩度調整・不必要な部分のカット・タイトル&テロップ入れ・などの方法を施し見やすくする作業である。 作業のためのさまざまなツールがあり、windowsムービーメーカー、imovie、FINAL CUT PRO、Adobe Premiere Proシリーズ、Adobe After Effectなど。
前回はAquesTalkの無声化について解説しました。 この無声化はイントネーションに結構関係してきて有効にするとはっきりと発音し、無効にすると若干伸ばす感じになります。 聞いてみると違いが結構分かるので試してみると面白いかもです。 発音変換 発音変換にはパソコンによく使われるIMEの他に「MeCab + IPADic」「MeCab +UniDic(自動抑揚)があります。 ここら辺は専門的なものになるので気になる方は調べてください。 発音変換は変えた方がいいの? 発音変換は個人的にはデフォルトの「IME」のみで充分だと思っています。 というのも基本的な日本語にはIMEだけで充分に対応できるから…
前回はAquesTalkの「抑揚を有効にする」について解説しました。 これは文字通り抑揚を付けて発音させるか、というものになります。 無声化する この「無声化する」というのは発音をしなくなるというものではありません。 微妙にイントネーションが異なるというものです。 「無声化する」のデフォルト値はON 「無声化する」のデフォルト値はトグルボタンが有効の状態です。 この状態ですと例えば 「ゆっくり霊夢です」 と、発音させればONだと「です」の部分がはっきりと発音し、OFFにすると微妙に伸ばすような感じになります。 1.「無声化する」の設定を変更する 1-1.デフォルト値である「無声化する」が有効の…
youtu.be この夏は遠出する機会もなく、気づけば終わってしまっていた感じですが、唯一お出かけした北軽井沢で撮った動画をまとめてみました。 今回、一眼で撮影した素材を、初めて本格的な動画編集ソフトを使って作品にしてみました!^^;いつかショートシネマを録りたくて、今猛勉強しています。 写真の時と同じカメラを使っていても、動画となるとカメラワークが全く違うことに戸惑うばかり。ジンバル等をまだ持っていないので、ハンズオンで撮影しましたが、まあ、ブレる、ブレる。(苦笑)見せ方も、アプローチも、静止画の時の考え方から180度変えないといけない。そこにプラス編集ソフトの扱いやら、音楽と映像とのバラン…
前回は区切り位置について解説しました。 お盆に入ってから時間が全く取れないので簡素すぎる記事になってしまってすいません。 落ち着いたら生地を増やして補填していきます。 抑揚を有効にする で、今回は抑揚について生地を書いていきます。 抑揚はその名の通りボイスに抑揚を付けることで感情の起伏のがあるように話させることができます。 抑揚を付けないとどうなるのか 逆に抑揚がないと感情のない様な発声になってしまいのっぺりとした喋り声になってしまいます。 ただ、そこまでハッキリと分かるかと言われると分からないというのが私なりの見解です。 しっかりと検証したわけではないので細かい詳しい違いは分かっていませんが…
非常に暑いです。 彼女からの暇アピールを受けていますが、こんな暑さでは外出したくありませんね。 最近はAroonと並行しながら、趣味の動画編集を楽しんでいます。 近く友達の結婚式があるので、そこで上映するウェディングムービーを作成中です。 トレードはAroonに任せて、昨日は一日中Aroonを開かず編集作業に夢中でした(笑) 今日見たら収支は安定していたので、またAroon放置して動画編集楽しみます! 先日購入した通貨ペアをそろそろ手放したく、タイミングを待っているところです。 このまま順調に上がっていってくれることを願っています!
動画編集では、Adobeのpremier proを使っています。 音声編集は同社のAdobe Auditionを。 で、サムネイルの画像編集などにphotoshopやillustratorを使って… といろいろなソフトを使うので、AdobeCCを使っています。 作った動画(まだちょこっと) www.youtube.com www.youtube.com これ、Adobe公式ページから購入すると、めっちゃ高いのですよ… ◆月額:6,480 円(税込) ◆年額:72,336円(税込) …うん、高い。 趣味で使うには、なかなかな金額。 そんな方に朗報! 現在アドバンスクールオンラインで、AdobeC…
今回は、このような炎のアニメーションテロップを作ってみたいと思います。 パワービンで再利用できる形で作り方紹介しますので、是非パワービンのテロップ集の一つに加えてください。 流れとしては最初に炎のアニメーションを作成し、最後にテキストと合成します。 では始めて行きましょう。 テキスト+の配置 通常はFusionクリップ作成して作成していきますが、今回はテキスト+をベースに炎のアニメーションを追加していきます。テキスト+をベースに作成することで、再利用したときに、FUSIONページに入らなくても文字やフォントをエディットページ上で変更できるようになります。 では「テキスト+」をタイムラインに配置…
今日はニッチな話です。 が、一度バグやエラーで進まないと動画ファイルってデカいし時間かかりまくるので備忘録として残します。誰かの参考になったらいいな。
前回はAquesTAlkがどういったものか解説しました。 で、今回はAquestalkの区切り文字についてです。 区切り文字はいわゆる一拍置くもので会話の流れをスムーズに聞かせるものです。 では解説していきます。 AquesTalkの区切り位置 区切り位置の設定 1.区切り位置を設定するとどうなるのか 1-1.区切り位置を設定すると適度なところで区切りを入れることができます。 今回はここまで。 忙しくてまともに記事作成ができません… 次回もAquesTalkについて解説していきます。 過去記事: katojishi.hatenablog.jp
OBSで長時間配信(1時間以上)していると、だんだん音が遅延して音ズレします。その原因を調べました。酢飯をおかずにご飯を食べる。 備忘録です。様OBSで微妙に音ズレするのを直すhttps://eai.hateblo.jp/entry/2016/03/02/122356 旧バージョン 設定>詳細設定>サウンド「デスクトップオーディオでサウンド時間の基準としてビデオタイムスタンプを使用する」 にチェックを入れる積みゲー職人の朝は早い。様OBS Studioの音声ずれ(遅延)問題についてhttps://yokoham.tumblr.com/post/158288884235/obs-studio%E…
上記の広告を確認検討してください.宜しくお願いします... ◆セールスポイント◆ 記事執筆時のアピールポイント - 業界最安値(59,800円)で、本格的な講座が学べる 参考:他社M:69,800円 専門学校D社:398,000円 ・独学から制作会社に、ヘッドハンティングされた講師が作った教材の為、 初心者が躓きやすい点が網羅されている。 ・サイト内のコンテンツは字幕、SE、そして音質など、全て高品質なクオリティであり、 初学者にとって、楽しく挫折しないよう設計されている→サンプル参照 ・LINE@による無制限質問サポートで挫折しない仕組みがあるということ - 63本以上に及ぶ学習コンテンツ …
みなさんこんばんは!浅井です 今日も一日動画を撮影しながらやるべきことをこなしていました。 常にどうやって動画を作成しようかなって思いながら生活するとなんかすごく疲れて。笑 気付いたらこんな時間になっていました いやぁ、これが自分の弱さですね やるといったのに編集作業を終えることができませんでした 筋肉のために睡眠を削ることはしたくないので、 今日はもう寝ようと思います 明日一日を通して、どうやったら動画編集が効率よくできるか 見やすい動画になるかを追求しながら動画編集の時間にあてたいと思います 今日も予定通りにはいかなかったけど、少しでも頑張れた自分をほめたいと思います みなさんも一つでも頑…
今回は、2022年8月15日の日記です。 この日は、昼くらいに起きて、午後はずっと図書館で簿記の勉強をしていた。 帰る時に図書館で本を借りようと思ったが、財布を忘れて身分証明ができず、貸出カードが作れなかった。 帰宅後夕食を食べて、ジムに行きレッツ筋トレ。 この日は、背筋と上腕三頭筋をトレーニングした。 やったこと チンニング 10回×3セット✔️ラットプルダウン15回×3セット✔️ワンハンドローイング 15回3セット✔️上腕三頭筋ディップス 15回3セット✔️ ディップス 上げられなくなるまで背筋 上げられなくなるまで こんな感じでこの日からトレーニングメニューをメモることにした。 自己管理…
今回は、2022年8月13日の記録です。 この日は、午後にいとこが来て、いとことマインクラフトしていたことしか覚えていない。 勉強をしようと思っていたが、いとこが来たのでつい遊んでしまった。 というか、遊ぶべきだと思ったから。 動画編集も久しぶりにやった。 今振り返れば、時間を浪費していたなって思う。 振り返ればこれしかやっていなかったのかと、後悔する。 後悔しないためにも、1時間単位で、これをやると明確にしておくべきだった。 この日食べたものはこんな感じ。 朝食 昼食 おやつ 夕食 夜食 お読みいただきありがとうございました!! YouTubeとTwitterもやっているので、是非チャンネル…
今日のメッセージは、 ポジティブな意味付けをしよう! マンツーマン動画編集スクール「Reversal」受講生募集 この世界、起きていることは常に中立、ニュートラルです。 『鏡が割れた』というのは『鏡が割れた』、ただそれだけのこと。 そこに『不吉な予兆だ』と自分勝手に意味付けをして、暗くなっていることに気付いてください。 あなたは創造主なのです。『鏡が割れた』時は、浄化が進んだとか、自分の代わりに割れてくれたとか、自分の好き勝手に意味付けしていいんです。 どんな出来事にも、自分自身が最高にワクワクする意味付けをすれば、ワクワクすることが起きてきますよ❣️。 💎とっても素敵なパワーストーンです。 …
今日の記事はいきなり コナンくんに変装した哀ちゃん... に変装した ゆず島の島民·どうにか君の写真からスタート だけど コレに関しては特にこれ以上書くこともないので 早々にぷにぷにの話に変わります 今ぷにぷにでは... 2500万ダウンロード記念で 5000ポイントが無料配布されている 久々にポイントの余裕が出来たから 早速今日から始まった新イベントのガチャを回す すると...!? うおおおおおおおおお!!!!!!!!! 勝利確定!!!!!!!!!!!! Zか? ZZか? それともZZZ!?!? ZZでした ZZも見慣れてきた... と思ったけど 意外にもまだ3体目 しかも... 僕がZ以上…
はじめに どうも、バッテラです。 最近動画編集でテロップを作る時に配色がうまくいかず四苦八苦していました。1度作ったものは忘れないようにレシピ化したほうがいいなと思いこの記事を書いています。 私が気にいったパターンだけをまとめているので、種類は少ないですがゲームやアプリ等のデザイン作成時に参考になれば幸いです。 新しいのが出来次第追記していくのでお待ちください🙇 はじめに パターン1 パターン1 レシピ 背景色: #8C37E2 フォント: やさしさゴシック フォントカラー: #FFFFFF
YouTuberヒカルさんのお金の稼ぎ方をホリエモンこと堀江貴文さんが聞いています。 テロップを入れているので音声無しでも内容が理解しやすいように編集しています。 忙しくて時間が無い方やサクッと要点だけまとめてみたい方に向けて、見やすくわかりやすい編集を心掛けて切り抜き動画を投稿していきます。 チャンネル登録と高評価を頂けると嬉しいです!! 動画編集に対するご意見やご要望はコメントにてお願い致します。今後の動画制作に取り入れていこうと思います。 youtu.be
NHK党の立花孝志さんが堀江貴文にNHKの闇についてお話しされています。 テロップを入れているので音声無しでも内容が理解しやすいように編集しています。 忙しくて時間が無い方やサクッと要点だけまとめてみたい方に向けて、見やすくわかりやすい編集を心掛けて切り抜き動画を投稿していきます。 チャンネル登録と高評価を頂けると嬉しいです!! 動画編集に対するご意見やご要望はコメントにてお願い致します。今後の動画制作に取り入れていこうと思います。 youtu.be
堀江貴文さんが成田悠輔さんと対談された動画の切り抜きです。 テロップを入れているので音声無しでも内容が理解しやすいように編集しています。 忙しくて時間が無い方やサクッと要点だけまとめてみたい方に向けて、見やすくわかりやすい編集を心掛けて切り抜き動画を投稿していきます。 チャンネル登録と高評価を頂けると嬉しいです!! 動画編集に対するご意見やご要望はコメントにてお願い致します。今後の動画制作に取り入れていこうと思います。 youtu.be
堀江貴文さんがNHK党の立花孝志さんと初対面した後に語っている動画の中でガーシーさんの出現を予感させる動画です。堀江さんはガーシーさんのことを言っているわけではありませんが、元の動画から約3年後の今観てみると面白いですね。 テロップを入れているので音声無しでも内容が理解しやすいように編集しています。 忙しくて時間が無い方やサクッと要点だけまとめてみたい方に向けて、見やすくわかりやすい編集を心掛けて切り抜き動画を投稿していきます。 チャンネル登録と高評価を頂けると嬉しいです!! 動画編集に対するご意見やご要望はコメントにてお願い致します。今後の動画制作に取り入れていこうと思います。 youtu.…
堀江貴文さんとNHK党の立花孝志さんが統一教会についてお話しされています。 テロップを入れているので音声無しでも内容が理解しやすいように編集しています。 忙しくて時間が無い方やサクッと要点だけまとめてみたい方に向けて、見やすくわかりやすい編集を心掛けて切り抜き動画を投稿していきます。 チャンネル登録と高評価を頂けると嬉しいです!! 動画編集に対するご意見やご要望はコメントにてお願い致します。今後の動画制作に取り入れていこうと思います。 youtu.be
堀江貴文さんと前澤友作さんがZOZO株突然の売却の真相についてお話しされています。 テロップを入れているので音声無しでも内容が理解しやすいように編集しています。 忙しくて時間が無い方やサクッと要点だけまとめてみたい方に向けて、見やすくわかりやすい編集を心掛けて切り抜き動画を投稿していきます。 チャンネル登録と高評価を頂けると嬉しいです!! 動画編集に対するご意見やご要望はコメントにてお願い致します。今後の動画制作に取り入れていこうと思います。 youtu.be
堀江貴文さんがNHK党の立花孝志さんとガーシーの選挙当選から見えてきた選挙の未来についてお話しされています。 テロップを入れているので音声無しでも内容が理解しやすいように編集しています。 忙しくて時間が無い方やサクッと要点だけまとめてみたい方に向けて、見やすくわかりやすい編集を心掛けて切り抜き動画を投稿していきます。 チャンネル登録と高評価を頂けると嬉しいです!! 動画編集に対するご意見やご要望はコメントにてお願い致します。今後の動画制作に取り入れていこうと思います。 youtu.be