2025年最初の記事は昨年7月2日の稚内市内ドライブの記事になります。 ルートは稚内公園から稚内港北防波堤ドームまで。 稚内公園の開基百年記念塔・北方記念館前から宗谷海峡を望みます。 ここは海抜約170m。よく見つめると。 ぼんやりと島影が。 サハリン(旧樺太)が見えますね。つまり向こうは戦時国家ロシアという事になります。 北方記念館の職員さんによると、ここから樺太が見える日数はあまり多くないとの事。冬の乾燥した晴天の日ならもっとよく見えそうですが、残念ながら稚内公園内の道路は急勾配かつカーブが多いため、冬期間の車両は通行止めだそう。 百年記念塔の1・2F部分は稚内市北方記念館になっています。…