ーーーー講義録始めーーーー では、次に医療ソーシャルワーカーの役割と具体的な業務内容について見ていきましょう。医療ソーシャルワーカーは、国家資格を有する社会福祉士であり、社会福祉学を学問とする専門職です。1987年に社会福祉士が国家資格化され、またメンタルヘルス領域では主に精神保健福祉士が国家資格となり、こちらは1997年に資格化されました。一般に「医療ソーシャルワーカー」といった場合、精神神経科以外の一般医療に従事するソーシャルワーカーを意味し、精神科領域の場合は従来「精神科ソーシャルワーカー」と呼ばれていましたが、現在は「メンタルヘルスソーシャルワーカー」と呼ばれています。ここでは、一般医…