78年リリース作品。全曲のアレンジを坂本龍一が担っています。 本作に手を伸ばしたのは大貫妙子とのデュエット曲「日付変更線」を耳にしたからですが、こんなにYMO、ティン・パン・アレー関連のミュージシャンがバックアップしているとは思いませんでした。 細野晴臣、高橋幸宏、鈴木茂、林立夫、浜口茂外也、佐藤博、と挙げればキリがないですが、78年というタイミングはティン・パン・アレーとYMOの間にあたる時期なので、当然と言えば当然。しかし、なかなか豪華です。 テイストとしては78年の坂本龍一プロデュース作品である高橋幸宏1st『サラヴァ』に少し近いかな。南国風の音やサンバのリズム、煌めくキーボードの音とテ…