横浜・中華街のそばにある公園。面積は約7万平方メートル。 海沿いにあり、平日・休日問わず、家族連れ・学生・カップル・会社員など、 様々な人が訪れる。 最寄り駅は2003年までJR根岸線の関内か石川町であったが、2004年に誕生したみなとみらい線の「元町・中華街駅」がすぐそばに出来たため、現在はこちらの駅が最寄り駅となっている。(また、元町・中華街駅の副名称にもなっている。)
夜になるとカップル、またはナンパの嵐となる。 また、夜の山下公園沿いの道にはナンパ車が列を作る。
先週末、早朝から山下公園に撮影に行き10時から開示する「氷川丸」を見学してきました。遥かかなた、10代のころに入ったきりでまったく記憶になく(◎_◎;)久しぶり過ぎる訪問にワクワクです。 船の入り口 客室案内板。きっと大きなカバンをもって自分の部屋を探し人々が行きかっていたのでしょうね。 そして、エントランスホールの階段。船内はフランス製のものも多いのですがアンティーク特有の重さがなく船の限られた狭い空間になじんでいるように感じました。 ダイニングから客室に向かう通路(たしか) 一等客室専用の喫茶室(談話ルーム)窓は悪天候で雨風や波しぶきがすごくても室内に入らないように金属製の二重枠のような造…
12月27日(金)のマヤ暦 KIN173 音響4 赤い空歩く人 / 白い犬 ★音響4 今日は「探求」がキーワード。 まずは自分自身のことを深く掘り下げてみてください。 自分の好きなことは何? やりがいを感じることは何? 深く掘り下げてみることで、新たな気付きがあるはずです😊 ★赤い空歩く人 人の成長を助けることを歓びとするのが【赤い空歩く人】。 自分のためだけではなく、「世のため 人のため」を意識してみてください。 誰かが喜ぶことをすることで、一番幸せをもらえるのは自分自身です。 ★白い犬(13日間) 【白い犬】のキーワードは、「家族愛」。 関わる人みんなに家族のような愛を持って接することで、…
横浜みなとみらいへの旅⑱周辺エリア編『山下公園』 Trip to Yokohama Minato Mirai (19) Surrounding Area Edition "Yamashita Park" The Wharf House Yamashita Koen(Wharf=波止場) インド水塔 横浜北水堤灯台 ネプチューン号とあしがら号 日本郵船氷川丸 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします。(#^.^#) Please click on the banner below to increase my rank. ラン…
山下公園や官庁街など、横浜の中心エリアを散策ランしてきました。
入手場所: 神奈川県横浜市(山下公園) 時期:2024年11月 一言メモ:暁の横浜をイメージしたマグネット シリーズ:四角形缶マグネット
横浜 中華街でデート 冬の中華街で身も心も温まるカップル旅行&デート 寒い冬、恋人と一緒に温かい時間を過ごすときに場所を探していませんか? そんなおすすめなのが、 中華街でのカップル旅行、カップルデートです。 色鮮やかな街並み、異国情緒漂う雰囲気、そして心も体も温まる本格的中華料理。 中華街は冬のデートスポットとして魅力がたっぷりです。 この記事では、冬に中華街を訪れるカップルのための おすすめスポットや楽しみ方を詳しくご紹介します。 寒い季節でも二人の絆を深めて素敵なデートがきっと叶うはずです! YOKOHAMA 中華街、冬の中華街がカップルにおススメな理由 温かいグルメが楽しめる ロマンチ…
11月10日(日)のマヤ暦 KIN126 音響9 白い世界の橋渡し / 白い鏡 KIN121~140(11/5から11/24まで)は、神秘の柱の20日間です。 神秘の柱とは、(『マヤ暦』で画像検索していただくとわかり易いと思いますが)暦の中心、背骨となる20日間のこと。 この20日間は、宇宙と繋がりやすいと言われています。 背筋をしっかり伸ばして、前向きに過ごすようにしましょう! ★音響9 今日は「傾聴」を心掛けてください。 相手の話を聞き、認めてあげること。 人を照らす光となれ✨ そんな意識で過ごしてみてください。 ★白い世界の橋渡し 「繋ぐ(橋渡しをする)」ということを意識して過ごしてみま…
前回の記事の続きです。 ↓前回 tokotoko-yuuki.sanpotrip.com 1泊2日の東京&神奈川帰省。 今回は特急あずさで往復しました。 カッコ良いよねえ、特急あずさ。 プレイステーション5が発売された時、特急あずさじゃんって話題になったもんね(笑) PlayStation 5(CFI-2000A01) ソニー・インタラクティブエンタテインメント Amazon さてさて、今回の本編は横浜散歩です。 思ったよりボリュームあるので前後編でお送りします! 横浜市中区をプチ散歩 JR関内駅に降り日本大通りを歩く 山下公園で陽が暮れる (adsbygoogle = window.adsb…
10月31日(木)のマヤ暦 KIN116 音響12 黄色い戦士 / 赤い蛇 ★音響12 仲間が集まったり、新しい出会いがあったりする時です。 その中で、喜怒哀楽を共有できる人を見つけてみましょう。 まずはこちらが相手の話をしっかり聞いて、喜びを分かち合うことを意識してみてください。 ★黄色い戦士 とにかくチャレンジ!! 自分のフィーリングを信頼し、大胆にチャレンジしてみてください。 七転び八起きの精神です。 妥協しないこと。 正直さ、実直さで信頼が増し、思いやりが人望となります。 ★赤い蛇(13日間) 【赤い蛇】は、本能のままにまっすぐ進む情熱的な氣神。 その高いエネルギーが流れるこの13日間…