神社やお寺に参拝すると、気持ちがしゃきっと整います。時代は移れど、日本人は昔から、人生の岐路を迎えた時、あるいは1年の年越しのタイミングで、神社やお寺にお参りをしますが、その目的のひとつは、神様への願掛けではないでしょうか。 でも、その神様へのお願い、きちんとできているのでしょうか?”今年こそ宝くじが当たりますように!”、”彼氏(彼女)ができますように!”など…お願いは人それぞれですが、いくら樹齢1000年の木がパワースポットとはいえ、いくら千手観音の手が1,000本あるからとはいえ、「とにかく神様、よろしく!」って感じでは、さすがの神様もお困りになると思われます。 そこで、正しい順序と振る舞…