長崎ですっかり旧正月気分になったので 真っ赤な封筒に入れる「台湾のお年玉」について 旧正月は華人社会がものすごく盛り上がる季節ですお年玉のことを 「紅包」 ホンバオ年上の方から子供に渡すときは 「壓歲錢」 ヤースエイチエン とも言います長年台湾文化について研究されている 國立台中教育大學台灣語文學系の 副教授でいらっしゃる林茂賢氏が BBCの記事にて「紅包文化」について紹介されていて とても勉強になりました www.bbc.comこの記事によれば その昔旧正月の頃 子供のところにやってくる 「祟」スエイという名前のお化けがいて このお化けに頭をなでられた子供は 「馬鹿になってしまった」とのこと…