ウカマウ集団とは 「コンドルの血」1969年 (75分) 「地下の民」1989年 (125分) ゴールデンウィークは主に、新宿K'sシネマでボリビア先住民の映画を見てきた。 「ウカマウ集団60年の全軌跡」という映画祭で、5/23まで新宿でやっている。その後は全国を巡回するらしい。 計6本見たのだが(長編4本、短編2本)、面白かった順に簡単な感想を書いていきたい。 www.jca.apc.org 新宿 K'sシネマ ウカマウ集団とは ウカマウとは南米ボリビアで1960年代半ばから映画を制作しているグループで、ホルヘ・サンヒネス監督(1936~)に率いられている。 その特徴は、ボリビア先住民の生き…