< 資本主義の暴走って言いますけど 再出発なんて出来んのかしらん > 世間一般で、今どき「論語」っていう単語を持ちだして、云々って言う人も珍しいでしょうけど、ビジネス本業界の一部ではちょっとしたブームみたいな空気感もあるみたいなんですね。 んえ? とかも思うんですが、そのブームだよって言っていた人によれば、2021年に放送されてたNHK大河ドラマ「青天を衝け」の主人公、渋沢栄一の影響なんだそうですね。 2024年の新一万円札肖像画の人物に選定された、日本資本主義の父って言われている大人物ですよねえ、って話をしていたらですね、そこに割り込んで来たオヤジがいまして、はい、いつものごとく焼酎バーのカ…