近頃 当たり前のように 自分を「無職」であることを書いている 職を選ばなければ なんとか糧の手段は得られる 日本はその点でありがたい国だと思う 世間では 無職⇒引きこもり⇒人生の躓き⇒貧困 とか連鎖的に想像されるか イースト菌発酵のようにネガティブ思考が 膨れ上がる傾向があるかと思う 「社会人」という よく考えると よくわからない「奇妙な呼び名の人」であることに拘る 私は 「ヒト」という種だが 今の自分を「社会人だとか 社会人でないとか」考えていない つまり拘っていず それは「思い込みか幻影」という類の意識だと思っている 私は62歳だが 年齢相応に「終活」しようとは考えない 明日がわからないと…