娘が言いました。 (* ̄∇ ̄*)←娘 「第三志望まで以外の受験校を決めないと…」 Σ( ̄ロ ̄lll)←母 「え…まだ、5月なのに?」 娘に言われたので、とにかく第三志望以外の受験校を探すことにしました。 調べていると、 先日娘が、まぐれでA判定を叩き出した□○大学理系学部と同じ偏差値帯に、 立命館と関学があるではありませんか! Σ( ̄ロ ̄lll)←母 「え…なんで? なんで、こんな所に立命館と関学が…」 さらに、□○大学理系学部よりも下の偏差値帯に、南山と名城がありました。 理系の偏差値は文系のそれとは違うようです。 それに、首都圏の大学は聞いたことのない大学でも、偏差値が異常に高いということ…