トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 雨漏りにつながる施工 ダメなものはダメ。 ちゃんと修業することの大切さ。 雨漏りにつながる施工 増築に伴う屋根工事のときのことです。平板瓦の一部を取り外そうとしたろころ、こんなふうになっていました。曲がった釘が見えると思います。 釘が曲がっているのは、僕が釘を抜くために曲げたので問題があるわけではありません。では何が問題かというと、釘の打ってある位置です。瓦の下にある板金は水切り板金といって、瓦の隙間から入った水を軒先まで流す役目があります。水が流れるところに穴があれば、水は当然、その穴に侵入し、雨漏りします。つまり、この釘は打っては…