1年半ぐらい前に岐阜県から福井県に行った時の 帰り道に、永平寺に行きました。 永平寺は曹洞宗の大本山で、禅寺として全国的に有名です。 <余談> 京都の宇治にもあります。 興聖寺 <道元禅師による、日本最古の修行道場> (◆平等院鳳凰堂から宇治川を挟んで対面にあります) 永平寺には20年ぐらい前にスタッフ10人ぐらいで行きました。 やっぱりここに来たら、善の世界【瞑想】を体験してみよう という事で、全員で参加しました。 初めての体験で、足の組み方、手の置き方、呼吸方法を教えていただき 15分ほど瞑想をやりました。 目をつぶって、《考えることを考えない》とはいうものの 次から次へと頭の中に浮かんで…