群馬県にある八ッ場ダム 日本にダムはどのくらいあるか知っていますか。なんと約3,000箇所のダムが建設されています。実際の数字が分からないのは2つの組織が出している数字が違うからです。一般財団法人日本ダム協会は2,892箇所、一般社団法人日本大ダム会議は3,045箇所と異なっているのです。なので約3,000箇所という数字になりました。 日本で一番有名なダムは富山県にある黒部ダムでしょう。映画にもなっていますし、観光地としても有名なので実際に訪れた方も多いのではないでしょうか。次に有名なのは八ッ場ダム(やんばダム)かもしれません。このダムはマスコミでたびたび取り上げられるので耳にする機会も多いダ…