昨日、善光寺ラウンドトレイル(20km/1300D+)を走ってきた。長野、善光寺平を見下ろす里山をぐるりと回るコースだ。ピークの一つ、葛山からは、つつじ、新緑、そして遠くに雪を頂く山なみを一望、「絶景かな、絶景かな~」である。 勝手に神事と位置付けている7月の富士登山競走に向け、少しずつ身体をつくっていくためにレースに参加している。トレイルでの個人練習はさすがにしんどくなってきた。今回は、登攀力の確認とトレーニングがメイン、標高で200~300メートルの登攀がいくつか繰り返されるコースは、前後のランナーに助けられ、よい練習になった。 すでに気合だけではなんともならない年代に突入している。身体の…