昔から肉が取れる獣類をシシと言ったそうだ。シシ=肉であり、イノシシのほかにもカノシシ(シカ)、クラシシ(カモシカ)がいる。そうしてみると『もののけ姫』のシシ神などは、さしずめ三種混合といえようか。 *** 息子が四種混合で泣き叫んだ話、ではなくて。イノシシ話の続き。 krokovski1868.hatenablog.com のぎの長い品種を栽培するとマシになるという記述を見つけたが、どの程度なのか知らん。結局は倒されて食べられてしまう気もする。 イノシシはイネの穂を口に入れてしごいて食べるので、のぎが長いと嫌がるということらしい。その名も「シシクワズ」という品種があるそうだ。収量が少ないのと脱…