2010年、中国で採択された法律。「国家主権、統一、領土が脅威に直面する時」動員令が発令されるというもので、その効果は、中国の内外どこにいるかを問はず、中国人男女に「国防勤務」を課すこと、全ての施設、財産の徴用、金融、交通、マスコミ、医療の統制等が可能となる。
西村眞悟など、日本を仮想敵として制定された法律*1であると考える論者もいる。
*1:【西村真悟】日本、中国、正逆の七月一日: 【日刊】愛知李登輝友の会ブログ
こんにちは。もっちーです。 皆さん、今日は私が今最も恐れていることについて書いていきたいと思います。 ズバリ中国の「国防動員法」についてです。 何それ??という方はぜひ最後まで読んでいってください。 現在政府はインバウンド政策を進めており、数年前と比べると街を歩く外国の方もかなり増えた実感がありますよね。 また、全国各地で外国の方のマナーや犯罪行為が問題となっています。 さらに、インバウンド価格により出張や旅行でホテルを取ろうものならビジネスホテルで1万円が基準、旅館などは一人2万円が最低といった具合です。 そんな中、昨年2024年12月に訪中した岩屋外相が、中国人の観光ビザ取得を緩和する合意…
最近、日本語のアカウント名で、流暢な日本語を使うけど、実は中国人…というアカウントが増えている。今のように日中関係が険悪な時でも、日本を好きになって、わざわざ日本語を覚えて、日本人の我々との交流を求め、ここに来る中国人がいることは、もっと知られていい。決して、反日だけではない。 — 黒色中国 (@bci_) 2024年12月13日 Xにはこの手の中国人アカウントが昔からいるのですが、最近のは本当に日本語が上手すぎて日本人と判別がつきません。そしてプロフや最近の投稿を見ても、中国人と判断できる内容はどこにもなかったりします。 なぜ、こういうアカウントが出てくるのか。どうすればいいのか。 その考察…
米諜報当局者は2月末、米上院議員に対し、中国の製薬会社・ウーシー・アップテックが過去に米国の顧客に関する知的財産権情報を、彼らの同意なしに中国政府に渡していたことを明らかにしました。
9月1日は『防災の日』です。 そして今年は‥ 関東大震災から99年‥。 ちょっと気になる点があって、 改めて”防災”の意味を調べてみました。 自然現象による災害から、人間の行為による災害、および住宅内における日常災害まで、種々の災害があるが、それぞれの災害の発生機構を明らかにし、人命および財産の安全を図ることを目的として対策を行うことの総称である。 ”人間の行為による災害”‥。 2月24日からは、 この”人間の行為による災害”から 目が離せない‥状況に‥‥。 今朝、ある方の動画を観て 「あっ!」と重要なキーワードを 忘れていたことを思い出しました。 その前に‥ ”年間30万人の外国人留学生の …
中国や韓国などの国について 常日頃から苦々しく思っている私。 彼らの日本に対する不当で悪徳な 言動を目にするたびに、怒りを通りこし 呆れ果てる場合もよくあります。 これらの国々ははっきり言って 大嫌いです。 しかし、中国や韓国のまるごと全てが 悪かというと、決してそうではありません。 中国や韓国にも良いものはありますし 良い人はいます。 逆に「日本と日本人はすばらしい」と 基本思っていますが、同胞でも悪い人は いくらでもいるわけです。 (第一、日本の上層部からして売国奴 だらけ…どっかの大臣、知事しかり…) どの世界も「全てが善」ではないし 「全てが悪」ではない。当然のことですよね。 だから中…
山尾しおり議員の質疑に対する答弁が衝撃的。