毎年この時期になると、 大阪市西区にある土佐稲荷神社に 桜の花の咲き具合を見に行く。 昨年、3月29日頃行った時は、あまり咲いていなかった。 今年はどんな感じだろうか? 土佐稲荷神社の前の公園道路では、子供たちがボールで遊んでいた。 このあたりは、車両が通行できないようになっていて、 公園の延長のように子供たちが遊んでいた。 公園の様子は、桜が少し花をつけていた。 今年は、ちょっと違う。 提灯の掛かる境内の桜はまだ咲き始めぐらいだった。 神社前の公園の桜は、満開ではないが、満開を思わせる咲き具合の木があった。 風が吹くと花びらが風に舞っていた。 境内の桜満開になる頃には この桜はもう終わり近く…