superlanza230.hatenablog.com 👆のつづき イスタンブール散策5日目 この日は 少々朝早く起きて向かったのが ここ 「 バシリカ・シスタン The Basilica Cistern_地下宮殿 」 ビザンチン帝国時代に建設された地下貯水施設 コンスタンチヌス1世の時代に建てられたが5世紀に焼失し ユスティニアヌス1世により再建されました 336本の柱に支えられた「長さ141m・幅73m・高さ8m」におよぶ空間に 約8万立法mの水を貯めたといい「オスマン・トルコの時代」まで アヤソフィアやトプカプ宮殿の重要な貯水施設として利用されました 一般公開が始まったのは3年間の修復…