福津市津屋崎の末広という地区に塩釜神社が鎮座し、ここに一基の庚申塔が祀られていました。「末廣公民館」の裏側に庚申塔と塩釜神社の社があります。公民館と塩釜神社は、互いに背をむけるように建っています。塩釜神社の一角に庚申塔を祀っているという感じなので、公民館と庚申塔も、互いに背を向けています。 場所:福岡県福津市津屋崎 座標値:33.797632,130.467344 梵字の下に「庚申尊天」の文字。 庚申塔にむかって右側面に「天明四年甲辰正月吉日」と、建立年が刻まれています。 天明四年は西暦1784年、干支は甲辰(きのえたつ)です。 津屋崎・勝浦では塩が作られていた 公民館裏に鎮座する塩釜神社 鹽…