Hatena Blog Tags

墨攻

(映画)
ぼっこう

10万人の敵に
たった1人で挑む。

戦乱の中国──歴史上に忽然と現れ消えた、墨家(ぼっか)という戦闘集団がいた。天才戦術家[革離]、彼の使命は、戦わずして守ること。

  • 上映時間:133分
  • 配給:キュービカル・エンタテインメント/松竹
  • 公開日:2007年2月3日
  • 監督/脚本:ジェィコブ・チャン
  • 製作:ホアン・チェンシン/ワン・チョンレイ/ツイ・シウミン/リー・ジョーイック/井関惺/ジェィコブ・チャン
  • 製作総指揮:ワン・チョンジュン/スティーヴン・ン/ホン・ボンチュル
  • 撮影監督:阪本善尚
  • 美術:イー・チェンチョウ
  • 衣装:トン・ホアミヤオ
  • 編集:エリック・コン
  • 音楽:川井憲次
  • 照明:大久保武志
  • 出演
    • アンディ・ラウ・・・・・・革離
    • アン・ソンギ・・・・・・巷淹中
    • ワン・チーウェン・・・・・・梁王
    • ファン・ビンビン・・・・・・逸悦
    • ウー・チーロン・・・・・・子団
    • チェ・シウォン・・・・・・梁適

墨攻

(マンガ)
ぼっこう

酒見賢一の同名の小説の漫画化。森秀樹・画。オリジナル部分を大幅に加えている。

墨攻 (1) (小学館文庫)

墨攻 (1) (小学館文庫)

墨攻

(読書)
ぼっこう

古代中国を舞台にした酒見賢一の小説。

墨攻

墨攻

墨攻 (新潮文庫)

墨攻 (新潮文庫)

「墨攻」とは熟語「墨守」の反語的意味をもつ造語。

古代中国において、戦争を否定した思想家集団「墨家」があり、これは単なる平和団体ではなく、戦争が起きそうになると侵略にさらされそうな城に入り、専守防衛の戦争を実際に請け負った・・・という史実を元に、想像を膨らませて攻防戦を描いている。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ