三重県と奈良県の境にある日本の秘境、大杉谷にやってきました。 大杉谷 のっけから高さ約110mもある大日嵓 (だいにちぐら)と呼ばれる巨岸壁につけられた、 幅の細い鎖場の道がスタートです。 黒部の水平歩道を思わせるような岸壁につけられた道。 そうここは中級者以上の登山者が訪れる、 日本の秘境の一級品のルートといっても過言ではない。 水と周囲の景色の美しさ。 峡谷のなかの連続する滝と苔と水と岩場と鎖場、 大台ヶ原までは10もの吊橋を渡り、6つ以上の巨大な滝や崩壊地、 そしてヘツリを越えていかねばならない初心者お断りのルートなのです。 いくつもの吊り橋が出てきます。 このところ、毎週末連続で雨なの…