宍粟市にある「大歳神社(ださいじんじゃ)」に行ってきました。 「千年藤」が咲くことで有名な神社だそうです。 初めて行くにも関わらず、あまり周辺環境を調べずに出かけてしまいました。 実は、とても小さな神社で、周辺には駐車場も無かったのですが、たまたま迷い込んだ裏道で高齢者(長距離歩行が困難な方々)向けの駐車場に出くわし、これまたたまたま奥さんのご両親が一緒だったので、そこに駐車させていただけました。 因みに、ご両親はお二人とも「健脚」です。誠に申し訳ございません。 車を降りて、ほんの数分あるいただけで、藤の花の香りが漂います。 優しく、鮮烈な香り。 とある有名アニメでは、 「鬼を避けることができ…