2025年2月1日、大阪環状線沿いを歩いて一周しました。 以前からやってみようと思ってた計画でしたが、ようやく実現しました。散策というにはハードな内容ですが、登山ではないので散策に分類しました。 大阪環状線(以降、環状線)は大阪市内にあるJR西日本の路線で、21.7km、19駅を約40分で一周します。本来は天王寺駅から反時計回りに新今宮駅までの20.7kmの区間で、両駅間1.0kmの区間は関西本線ですが、大阪駅を起終点と扱うこともあるようです。 既存のいくつかの路線と、それらを結ぶために建設された路線を合わせて1961年に開通しましたが、当初は完全な環状ではなく、1964年に環状運転が始まった…