haguture.hatenadiary.jp *今回の記事は前回からの続きになります。映画には監督の世界観が詰め込まれた【前衛映画】や評論家からの評価が高い【名作映画】と呼ばれる映画があります。そして、この手の映画は見る人によって評価が分かれる映画です。何故なら、【前衛映画】や【名作映画】と呼ばれる映画は、『映像から何を感じるか?』という点が重要だからです。なので、今回は【女の都】という映画を例に出して、その事について書いてみたいと思います。 女の都 Amazon 【1980年に公開された映画「女の都」】この映画は、スナポラツという中年男性が列車に乗っている場面から始まります。そして、その列…