SpotifyやApple Musicなど、音楽鑑賞もサブスク全盛の時代だが私はiTunes派だ。自分のライブラリに1曲だけ追加したい場合はiTunesで直接ダウンロード購入することもあるが、アルバムを追加したい場合はツタヤやゲオの宅配レンタルサービスを使っている。今まで、ツタヤの宅配レンタルサービス(=ツタヤディスカス)だけを使っていたが、このたび初めてゲオの宅配レンタルサービスを使ってみたので、今回の記事はその使い勝手について気付いたところを書く。サービスの仕様と料金の比較は以前記事にしたので今回は細かく書かないが、ざっくり言うとサービス仕様はほぼ同じ、料金はゲオの方がやや安い。しかし、今…