マンガ日本の歴史 9 延喜の治と菅原道真の怨霊石ノ森章太郎中央公論社1990年7月5日初版印刷1990年7月20日初版発行 『マンガ日本の歴史 8 密教にすがる神祇と怨霊の祟り』の続き。藤原北家が朝廷を牛耳っていく時代。 megureca.hatenablog.com 目次序章 菅原道真の登場第一章 藤原氏・最後の他氏排斥第二章 王朝国家の幕開き第三章 延喜の治と道真の怨霊付章 怨霊から天神へ 藤原良房から藤原基経(もとつね)に引き継がれた摂関政治は、891年に基経56歳で歿したことで、次の世代へ。 891年、まだ25歳の宇多天皇(59代)は、基経の子どもたちがまだ若かったことから、関白をおか…