昨日は久しぶりに長男が泊まりに来てくれました。 長男は我が家から車で15分程度のところに住んでいるので、2~3ヶ月に1回くらいのペースで帰省してきます。 夕食メニューは『土用の丑の日』も近いので、奮発して『鰻丼』にしました。 国産の小ぶりな鰻2190円を2尾購入、大きな出費でしたが20%割引シールが貼られていたので「876円儲かった!」と思うことにしました。 何もかも値上がりしている昨今ですが、鰻の値上がりは、養殖に必要な稚魚の漁獲量が年々減っていることなどにも要因があるようです。 鰻って川や湖にいるものと思っていましたが、ウナギは海で産卵し稚魚となって、淡水に戻って過ごす『降河性回遊魚』とい…