おはようございます、こんにちは、こんばんは。 皆さん突然ですが、ホメオスタシスって知ってますか? 日本語では生体恒常性というらしいです。 環境の変化にかかわらず、身体の状態を一定に自然と保つ体の仕組みのことを言います。 暑いところでも寒ところでも一定の体温を保つとかです。 これがソウマは苦手です。 脳の機能が損傷しているので、体温を一定に保つことができず、夏でも電気毛布が欠かせませんし、排尿のコントロールができないので服薬が必要です。 また、免疫機能も弱いので、服薬してカバーしています。 なんて書きましたが、ソウマ自身がコントロールしているんじゃないかと感じることが多いです。 今日は脳が働いて…