としまえんが運営している温泉施設。2003年6月28日にオープンした。 男女別エリアには、内湯、露天風呂、信楽焼の桶風呂、ドライサウナ、ミストサウナ。水着の混浴エリアにはバーデプール、屋外温泉、屋外ジャグジー、ドライサウナがある。
ドライサウナでは日に数回、「アウフグース」と呼ばれる、ドイツのサウナで良く行われているプログラムを実施している。
10 月もまだ今日明日と残ってはいるけれど、アクセス数をもうひと押ししたいので(笑)フライングで今月のサ活をまとめます。 今日も明日もサウナする予定だけど、10 月のサ活は 30 日の時点で 11 回。 その中から印象に残ったベストサウナを時系列順にあらためてブログにメモしておきます。 アクアリゾート いるまの湯 サウナブログと同じく再開した「Yahoo! ニュースエキスパート」のライター記事で、130 万 PV 以上のアクセス数でバズり散らかしてびっくりした。 訪問した時も記事を書いた時も、そんな事になるとは思ってもいなかった。 今後のサウナ生活・ライフスタイルを変化させてしまうかもしれない…
最近、また朝が不規則になってきました。 しっかり起きて、ラジオ体操をやらなければ! (今日もおはぱわー!) (こはるが生まれてからずっと物価高いね。少し責任を感じているよ。) 今日の朝ごはんはこちら! 今日のどて占いは?? (ほぼどてってないね。今日は雲ひとつない冬晴れになるんじゃないかな。) (ママのスマホをぶん投げて、ラッキーカラー占いやりますか。) (これじゃ分からないからもう一度ぶん投げますか。) (お、黒だよ!) さあ今日は3回目の一時保育です。保育園入園を見据えて、初めて6時間預けるのです。 大丈夫かなぁ。 (今日もお出かけか?) (楽しみですなぁ。) (お。今日はお風呂に行くのか…
(よ!ご機嫌いかが?) 相変わらず朝はご機嫌ななめですが、朝ごはんを急いで食べなくてはいけません。 (野菜たっぷりシチュー、青のりご飯、りんごヨーグルト) 今日のどて占いは?? (お。右のほっぺたまでヨーグルトが一粒届いている。まるで北斗七星のように輝いているよ。大吉だよ!) さあ今日は児童館仲間たちとクリスマスパーティなのです。 早速、お着替えです。 (お待ちかねのサンタコスだよ!) みんなで集まる前にいつもの児童館のクリスマスコンサートにも参加! (いってきまっする!) こちらの児童館は写真が撮れないのが残念すぎますね。 その足でクリスマス会に行きます。 ちなみに私はその間、としまえんの庭…
今日のサウナ(5) 庭の湯@豊島園 水着着用のサウナに夫婦で入れた。露天風呂も温泉も良いのでたまに行きたい。日曜午後だが割と空いてた。ハリーポッターオープンしたら混むかも?駐車場が無いし周りにも少ない。 今日の運動 なし 今日の読書 成功に年齢は関係ない 若い成功者が多いのは生産性が高いから 持って生まれた才能/アイデアを形にする能力(Qファクター)は年を経ても変化しない Qファクターが響かなければ職業が間違っている Qファクターが合っていれば諦めず挑戦し続ける
桶風呂 新年明けましておめでとうございます。 昨年はまだコロナ禍が続きましたが、本年は大きな脱却の年になりますように! 年末から新年1週間少々、激務な感じでした。 学ぶ事もありましたので後日まとめますね。 ちなみに新型コロナ月次支援金というものです。 「不備ループ」 と呼ばれるほど再審査のための不備が矢継ぎ早に告げられて直しても直しても続いて期限になるという。 年末からお手伝いしていたのですが、そんな最中! お誘い頂いて【庭の湯】へ行ってきました。 いやぁ天国でした。 タイミングが良く、ジャグジーの席にも入れましたし桶風呂も堪能出来ました。 この快適さは文字ではなかなか伝わらないことと思います…
今日はAMに通院、終わったその足で妻と豊島園にある庭の湯さんに行ってきました。 www.niwanoyu.jp 何度かお邪魔しましたが、ここのサウナ非常に気持ちいいですね。 水着で入れるフィンランドサウナがあって、男女一緒にサウナ楽しめますし アウフグースも2時間に1回位やっていただけるので心地良いです。 また、お風呂にもサウナコーナーがあり、風呂とは分けた空間にしているのもポイント高いっす。 今まではサウナではなく塩分濃いめのお風呂に目がいってましたが、サウナ日から入れてる施設なんだなぁと勝手に思っちゃいました。 また行きたいと思います!
夜勤明け、少しリッチに「豊島園 庭の湯」へ。 としまえんは8月に閉園。小さい頃に何度か来ているはずだが思い出せない。「ハリーポッター」のレジャーランドにする計画があるそうだが、なんだかな〜。。 閉園にしたがい駐車場も閉鎖、電車で。駅を降りて左手のとしまえん跡に沿って坂を下ると左手に「庭の湯」入り口が見えます。 館内案内 庭の湯のお風呂とサウナの感想 まとめ 施設情報 公式サイト・Twitter・サウナイキタイの口コミ 館内案内 1階のバーデ(プール)と露天風呂に面して大きな庭園がある。だから庭の湯っていうのか。 サンダルに履き替えて歩いてみる。 これから紅葉が綺麗になりそう。夜はライトアップさ…
www.niwanoyu.jp 【入浴日】2018/8/19【所在地】東京都練馬区向山3-25-1 Google マップ 【泉質】含よう素‐ナトリウム‐塩化物強塩温泉 ph7.5 1.としまえんプール 2.庭の湯 バーデゾーン 3.庭の湯 温浴ゾーン この日は夏休みを利用してとしまえんプールに遊びに来た帰りに「庭の湯」に寄りました。庭の湯の利用は中学生以上の為、子供が中学生になり、ようやく家族でお邪魔する事が出来ました。 1.としまえんプール 残暑の厳しい日は、泳ぎに行きたくなりますが、お盆を過ぎると近所のプールが便利です。としまえんは自宅からならチャリンコで15分程度ですので、たまに利用させ…
仕事してたらそろそろ朝〜! そろそろ寝ないとね。 みなさん、ねんね時間に不定期働くあまのじゃく 今日は幸せな気分で寝るわよん 楽しかったし☺️ 本題のタオル 2024年3月の秋山歌謡祭w 秋山歌謡祭大好きすぎる 今年の3月も楽しみ〜 そう。タオル人間としては ホテルライクなタオル憧れちゃうよね でもね、いいタオルも好きだけど 手ぬぐいが好き。 コレクション始めました 今日は奇跡の出会い。 敬愛するもやしそば刺繍 嬉しいプレゼントだよ!! 庭の湯手ぬぐい!超可愛い(●´ω`●) たまらん。 蛇てぬぐい。生地最高 いつかこれ巻いて高山寺にいくど 鳩の湯〜 庭の湯と鳩の湯♨️ 温泉手ぬぐい♨️めっち…
12月18日(水) あのちゃんANN0のクリスマス放送はラジオチャリティーミュージックソンの一環か。この単語を聴くともう1年経ったのかという気分になる。久保能町ANN0がパーソナリティーをやっていた年なんてもう嘘みたいに遠い。 12月19日(木) 記憶がない。 12月20日(金) M-1前なので気持ちが浮つきながら仕事。胃の調子が悪い。仕事を終えてから庭の湯へ向かうと、近くのポポラマーマが入ったビルが潰れていて愕然とする。庭の湯はポポラマーマとセットで楽しんでいたのに。豊島園駅は飲食不毛の地。 帰宅してからタイプロを見る。篠塚くんは真っ直ぐスポ根だから、アイドルになりたいことにもはや意外性を感…
12/15(日) 睡眠時間5時間 7,478歩 結局、今週末はなっとく関数型に触れられてない! Factorioにのめりこんだ私、許さんからなぁ~!! やったこと 移動 朝日湯源泉ゆいる 受付 風呂 3F休憩スペース Goプリ25話 ごはん やったこと 昨日夜更かしをしてしまったため、今日は起きてもぐったり。最高気温が一桁になることは無かったが、それでも「寒い寒い」と言いながら布団に籠る。スマホを片手に握り、しばしTwitterを眺めていたが、このままではとてもだらけた不甲斐ない1日になってしまいそう。 決めた、来年の末まで、土日のどちらかは一歩でも家の外に出るというルールにしよう。本と漫画と…
▼東京都区内:北 ▼東京都区内:南 ▼東京都区内:東 ▼東京都区内:西 ▼東京都多摩地区:東 ▼東京都多摩地区:西 ▼東京都区内:北 ・Spa LaQua(後楽園)★★★★・TIMES SPA RESTA(池袋)★★・前野原温泉 さやの湯処 (板橋)★★★★★・sakura(巣鴨)★★★ ・【閉店】スパディオ(板橋)★★ ▼東京都区内:南 ・大江戸温泉物語(お台場)★★・SPA&HOTEL 和(なごみ)(蒲田)★★★・天然温泉 平和島(平和島)★★★・おふろの王様 大井町店(大井町)★★★ ・【閉店】瀬田温泉 山河の湯(世田谷)★★★★・【閉店】六本木zaboo(六本木)★★★・【閉店】磊の温…
10/1 朝7時30分に起床。ごま塩ごはん。体調が悪い気がする。午前中は昨日の棚卸の纏め等をして勉強。しんどいので、寝ながらやる。17時半から大きめの組合の会議があったので、それまで勉強したり寝たりを繰りかえす。昼は吉野家牛丼。夜なすとピーマンの味噌炒めとポテトサラダを食べる。やっぱり体調が一気に悪くなったので体温を計ったら37.4℃だった。あぁ。8時から寝る。具合悪い時にしかでない寝汗を出す。 10/2 朝6時半に起床。体調がやはりよくないので休む。体調悪くて休むの久々かも。疲れていたのか?季節の変わり目だからか?わからないが10時まで寝て、寝ながら勉強する。昼はなすとピーマンの味噌炒め。夜…
皆さんどうも、スカルーデイズ です 今しがたホテルで編集を終えたところさんです えぇ今回の夜行バスですが…案の定眠れませんでした。 やはりアイマスクを忘れたのが痛手ですねこれ…顔は隠せても足元の光があった眠れない…いや、揺れがやばすぎて全然眠れない… 道中岐阜にあるSAで休憩中に無性に食べたくなった信玄餅と氷点下までキンッキンに冷えたコカコーラ買いました。信玄うまいよね 大阪を出発して約11時間で新宿に到着しましたが…眠くて眠くて春日ツバキになりそうです とまぁひとまず豊島園へいくために初めて東京の地下鉄になるのですが…怖くね? あまりにも長すぎるのと下まで一直線で見えるのがもう吸い込まれるよ…
ちまちまブログに書いてた「マイブーム:岩盤浴」、 ほぼ無意味なID消し 普通に2年やってた…趣味やんけ… というわけでこれまで行ったスパ銭岩盤浴をレビューしておく ※ぶっちゃけ単に色々行き過ぎて逆に行ったことないスパ銭がどこか分からなくなってきたのでその整理もかねてます
豊島園 庭の湯は東京都練馬区にある温浴施設で、天然温泉の他、サウナや岩盤浴も楽しめます。 アクセスは西武池袋線「豊島園駅」から徒歩2分、都営大江戸線「豊島園駅」A2出口なら徒歩3分です。駐車場はありませんが、自転車とバイクは停める所があります。 今回の記事では、庭の湯で使える割引きクーポンを、16種類のWEBサイトやアプリで調べてみた結果を紹介します。 豊島園 庭の湯の料金 庭の湯の割引きクーポン・優待一覧 【270円引き】会員割引き 【520円引き】お得な回数券 【100円引き】ドコモのクーポン 【70円引き】アソビュー! 【70円引き】EPARK(イーパーク) 【70円引き】ニフティ温泉 …
平日の投稿なんていつぶりだろう。笑 開業からおよそ1年半、 社員達に現場を任せて 1日お休みを頂いておりました。 社員たちはとっくの昔に 僕なんかいなくても任せられる位に動いてくれていたのだけれどね あとは僕の気持ちの問題だったわけです。 ちょくちょく取っていきたいね。 そして休みは何をしようか 自然を見に行きたい というところから始まって 箱根で自然に囲まれながら温泉?とか思ったんだけど 色々と考えを巡らせた結果 なぜか元豊島園の隣にある 庭の湯に行くという血迷いっぷり。笑 まぁ遠出は連休の時にやりたいよね。 庭の湯は確か10年前くらいに行ったけど なんか時間がなくて ほんとちょっとお風呂は…
週末も働く日には「庭の湯」に限る。そして途中に立ち寄りたくなるのが渋谷園芸。オザキフラワーパークを小さくしたような店だと思っている。 ガガイモの怪しい花に衝動買いしそうになったのだが、とても臭いのだよね。腐臭のする花。部屋で咲かれると「あれ、何か食べ物が部屋のどこかで腐ってる?」となる。断念した。 なかなか魅力的な容姿の多肉植物やサボテンを置いていて、今回気になったのはこちら。 そして園芸店らしからぬ素敵なレストランを併設している。 テラス席が春秋は気持ちが良い。夏冬だって客は多い。 室内席も風情があって捨てがたい。 しかしお気に入りはサンルーム席だろうか。 珈琲を飲み、クラブサンドを食べなが…
豊島園が2020/8/31閉園になって その後、どーなったんだろー? 隣接してたユナイテッド・シネマへは よく行っていた ハリポタの施設は···西南側に増設中とか 駅やハリポタ以外の園の跡地? がってん寿司やユナイテッド・シネマは まだあるのかな~? 9:00行ってみよーーーーっ! 千川通りを通り 新青梅街道を突っ切り 中村橋駅前を抜けて 目白通りを突っ切り 左に曲がってしばらく走ると 「メトロ豊島園駅」に到着 意外と遠いな~🚴 ユナイテッド・シネマはあるけど 裏にあった「がってん寿司」が無ーい ドトールに占領されたのかな~? 回り込んで西武線の「豊島園駅」 駅構内は中途半端なハリポタ仕様 笑…
おはよーございます。 本日も朝ごはんから。 (白米、さつまいも、ベビーチーズ、煮卵、コーンとにんじん玉ねぎの牛乳スープ。) (金曜日だから、今日行けばお休みだね。) (給食で出なかった時に困るからにんじん持ってこ。) (準備できたよ!) (ではではー。) (保育園5日目行ってみよ!) 本日も2時間保育です。 お別れの時だけ泣いてしまいますが、だいぶ慣れてきたようで、ご機嫌で過ごせるようになってきたようです。ただ、給食の食べがあまりよくないのです。食べムラがあるんですよね‥。 疲れが溜まってきたのか、帰りのベビーカーで寝てしまいました。 (にんじんは全部食べたんだけどね。スピーだよ。) 起きまし…
No way. I'm at Toshimaen station to go to Niwanoyu Onsen but they are in maintainance days. I didn't know that. They should say that information at google map. Yesterday's meeting was pretty good. I approved thir meridge. I really enjoyed chatting with them. 庭の湯に来たらメンテナンスデーでやってなかった。Googleマップに書いといてくれ…
Servus 長い間やってなかったアウェイ遠征記 試合プラス旅行が久しぶりなので書こうと思う。 実際にはルステナウとのアウェイがブレゲンツであった時に試合後にクリスマスマーケットに行くとかはあったんだけどイングランド以降あんまり大きな旅はなかった。プレーオフに入ったら遠方はあってもクラーゲンフルトくらいだろうし。 今回の旅程 ウィーンからアルタッハまで電車移動→ドルンビンで1泊→Karrenをハイキング→インスブルックでサウナ アルタッハまで 今回も他のLASKファンと一緒に列車旅。リンツで合流する。自分はひと足先にウィーンから乗る。朝7時半発。前日に大家とルームメイト探しの件、家賃の折半方法…