7月7日、日赤の循環器内科を受診しました。ちょうど1年ぶりです。 まず受付、時計が決まっているのは心エコーが10:30、診察が11:30それ以外に採血、心電図、胸部レントゲンがあります。 受付では心エコーから始めましょうと言われ、心エコーの受付に行ったところ、採血の結果が出るのに1時間かかるから採血を先にしませんかと言われ、それはそうかと思い採血から始めることになりました。 そんなこんなであっちうろうろこっちうろうろと、院内を歩き回ることになりまして・・・採血→レントゲン→心電図→心エコー→診察 この順になりました。 久しく大病院に行っていないこともあり、混むことが頭から抜けていて、ちょっと失…