根本中堂 三面出世大黒天 鐘楼 大講堂 忠恕(ちゅうじょ)令和6年比叡山から発信する言葉 地図 根本中堂 延暦寺の中心的な建物だが、現在改修工事中。 どんな建物だったのか?知らずに拝観した。 後で、入場券を見て、建物感じが分かった。 拝観の時の段差の意味が分かった。 根本中堂に入る時には、 16時にはすべての建物が閉館すると案内が境内に流れていた。 階段を上がりすぐ降るそしてまた上がるアップダウンがあった。 上の写真を見てその理由がわかった。 本堂の柱の部分。朱色にきれいに塗られていた。 入った時、ペンキのにおいがするなと思った。 聞こえてくる説明を聞くと、漆(うるし)を使っているようなので、…