日本人は、失敗ということを恐れすぎるようである。どだい、失敗を恐れて何もしないなんて、最低なのである- 本田宗一郎 - 日本人には”恥の概念”がありました。過去形なのがいかにも悲しいですけどね。発端が武士道だったのかあるいはもっと以前だったのか知りませんし消滅したのも気きませんでした。でも、確実にありましたし確実に”西洋化”してしまってます。 西洋にも”騎士道”がありますけど国民性にまでは影響しなかったようで、あるいは日本より早くに雲散霧消したのか今の日本人と比べても”恥知らず”が多い気がする。いや、彼らの名誉のために言うなら”恥の概念”が、我々とは違うのでしょう。 我々の方でも失敗を恥と感じ…