先日誰かのブログを読んでいたら、目から鱗の事が有ったので、自分の理解も含めて、備忘録として、以下に書いて置こうと思う。 ヨガで合掌した両手を上から降ろし胸前で構えた時や、太極拳で抱拳礼をした時、注意して居れば、腹圧の高まりに気づくだろう。 背中を意識してがっちりと、手を合わせるポーズは、腹圧がかかり易いからだ。 息を止めると気も胸で止まるが、静かに息を通せば、腹に気が落ちて、腹圧が高まってくると感じるはずである。 注意散漫では感じられない。内側に目を向ける必要がある。内側を感じる感性は太極拳の練習で磨き続けるべき、大きな要素の一つでもあるのだ。 合掌も抱拳礼も、自分の内側と向き合う真剣な心が有…