大阪・天王寺区をぶらり。 地下鉄谷町線・千日前線谷町九丁目駅から徒歩約3分の場所にある小さなお寺、持明院を参拝しました。 ”いくたまさん”こと生國魂神社の目の前にあります。しかし、とってもこぢんまりとした門構えなので、以前は気付かずに通り過ぎてしまっていました💦藤次寺もすぐ近くにあります。 ↑山門。ひっそりと静かにたたずむお寺です。 ↑境内。奥に見えるのが本堂です。 持明院は、真言宗御室派のお寺。御本尊は大日如来です。戦火により昔の資料を焼失してしまい、創建年などは不明とのこと。 摂津国八十八カ所の第22番札所になっており、摂津国八十八カ所霊場HPによると、 当寺は、草創のころは生玉十坊のひと…