私は敏感なタイプだと思う。人の言葉も気になるし、表情も気になる。だから考え過ぎてしまうことが多い。 考え過ぎるタイプの人は起こりもしないことをついあれこれ考えてしまう。その多くはネガティブな心配事だ。 でも人の心配事の8割は実際には起こらないなんていう話もある。実際に自分が思い悩んでいる人間関係のことなど相手は何ら気にしていないことも良くある。 そんな時は自分一人で何を悩んでいたんだろうと思うこともしばしば。 私と同じ敏感で人にどう思われるかを気にし過ぎる人は鈍感で人のことを気にしない身近な人の考え方や行動を参考にしてみるのはどうだろう。 私は自分が神経質で考え込むタイプだからついネガティブな…