(画像 Brandbuffet) マツダがタイ工場で新型SUVを生産する報道が今朝出ていましたが、より詳しい情報が出てきています。
TOP画像は現行CX-3のデザインスケッチ (画像 MAZDA) マツダの新型SUVに関する注目すべき報道が本日出てきました。
CX-3のデザインスケッチ (画像 MAZDA) 2025年に入ってすぐに山口県岩国市に電池工場新設を公表したマツダですが、これ以外にも注目すべき情報が出てきました。
(画像 MAZDA USA) 量産が開始されたのに合わせて実車の画像が多く出てきているマツダの北米向け新型SUV「CX-50」ですが、今回は新たにボディカラーがブラック系と思われる実車画像を紹介したいと思います。
(画像 ipforce.jp) 本日は月曜日ですがマツダが出願中の特許が新たに87件も公開。 件数が多い事に加えてかなり気になる内容もあるので前編と後編に分けて取り上げたいと思います。
(画像 MAZDA EUROPE) マツダが2022年から2023年にかけて導入予定と発表したラージ商品群のSUV4車種。 昨日発表されてからかなり大きな反響を呼んでいますが、早速第一弾モデルの日本発売時期に関して触れている記事が出てきました。
(画像 MAZDA) 本日10月7日、マツダが「2022年以降のクロスオーバーSUV商品群の拡充計画」を発表しました! かなり濃い中身なので出来る限り詳しくチェックしていきます。
(画像 MAZDA EUROPE) 今年後半から2022年にかけて商品改良モデルや新型車の導入が見込まれているマツダですが、米国マツダが公式HPで今後のSUVモデルラインナップについて予告開始しています。
「TOP画像は現行CX-5 (画像 MAZDA)」 一足先にカローラクロスの生産がスタートしたトヨタとマツダ合弁の米国・アラバマ新工場ですが、カローラクロスと共に生産が予定されているマツダの北米向け新型SUVに関して気になる情報が出てきました。