[英語表示] Japan Racing Association (略称:JRA) 日本中央競馬会は、東京都港区に本部を置き、日本中央競馬会法*1に基づく特殊法人。中央競馬を主催する公共性の強い法人で、農林水産大臣の監督下に置かれている。 1954年9月16日設立。 資本金は49億2,412万9千円で、日本政府が全額出資している。
*1:昭和29年7月1日法律第205号
ついに、来ました。JRAカレンダー。もぅ、正月も過ぎて1月7日というのに、今日2021年のカレンダーを外しました。お恥ずかしながら。←こぉーゆぅ所ですよ!wいや、昆布の煮物とか作ってたら、カレンダーとか外すの後で良くなるよね本当は全然、年末年始辺りにポストに入っていたんだけど。有馬記念投票の豪華景品は当たらなかったけど!大型TV欲しかったなぁ~ww(あわよくば)あれで、一年の家電セット全部揃ってたはず。相当ラッキー!当たったら♪まぁ、去年は1回も競馬してないけどね。今年こそはっ、ちゃんと競馬をしたぃ!それが、今年の目標の一つでもある。コントレイルが引退してしまったのは、ショックでした... …
今年のマイルCSは、グランアレグリアが秋のマイル戦も制し、春秋マイル、秋スプリント・マイル2階級勝利を成し遂げた。好スタートを切ったグランアレグリアは好位でレースを進め、スプリンターズSほどではなかったが、直線でしっかりと伸び、昨年の覇者インディチャンプの猛追を振り切った。 一方、筆者の購入馬券はというと、ついに的中をし、信じて買ってくださった方は買った人も多いのではないだろうか。しかし、黙ってボックスで勝っていれば良い物の、保険をかけて最も当たりやすそうなものだけ増額したことで、しっかりとトリガミとなった。そして、インディチャンプは休養明けは調子が良くないと見て、しっかり好走する結果となった…
今年は競馬関連の記事を少し書いたので、改めて話題にしたい。もちろん、単なるレース回顧や(聞いてもいない)収支報告の記事にしたくないという、多少捻くれた思惑はある。ギャンブルに対して嫌悪感を示す向きには各種事情があるだろうから、広く読まれることも期待していない。最近は専ら地上波でテレビ中継されるような大レースを「数百円」程度買う、という遊び方をしている。かつては競馬場に行き、馬券を買って現地でレースを観た。その楽しみを知っているからこそ、今はこういう遊び方ができるのかもしれない。ちなみに私の競馬の遊び方については下記記事も参照のこと。 今年の有馬記念はなかなか面白いメンバーで注目していた。レース…
かつてJRAに大崎昭一という騎手がいた。私が名前を意識し始めた頃には、既に「ベテラン」と呼ばれる騎手だった。昨今、所謂ベテランや「○○界最年長」みたいな選手がスポーツニュースを賑わせているが、53歳まで現役(騎手生活36年)で、1000勝目指して苦闘していた(1999年の引退時970勝)姿は、今ならもっと注目されたと思う。今の競馬ファンには、もはや薀蓄でしかその名前を口にすることはないのではないだろうか。例えば今の時期なら、ダイシンボルガードで日本ダービーを勝利した際、直線で厩務員が外ラチ沿いに乱入したこと、レース後ファンに胴上げされたこと。ちなみに大崎昭一は日本ダービー2勝ジョッキーである。…
アビスパが勝った翌日の日曜日ということで気分がいい。 順位的にも勝ち点3が欲しかったし、マリノス相手に勝てて喜びもひとしお。 さて、オークス。 馬券を買いに行こうかと思ったが、難解だしやめておく。 エア馬券で楽しむ。 JRA日本中央競馬会 3戦とも2000mを使われている3.アートハウスを◎にする。 調教師や騎手のコメントは、 ・馬の仕上がりは良いが、心身のバランスが取れていない不安がある・前向きさがあるが、それが競馬に行ってどこまで我慢できるか、という課題はある・左回り、輸送、距離と、課題だらけのレース・2000mを上手に走れたからと言って、2400mを上手に走れる保証はない・バランスは前回…
今日は短く。 IR(カジノを含む統合型リゾート)誘致に手を挙げかけた自治体は当初いくつかありましたが、結局先月末に申請したのは大阪府・市と長崎県の2つだけとなり、北海道や横浜、和歌山などは「戦線離脱」したかたちです。3カ所程度を想定していた政府(国土交通省)には落胆があるようですが、今や、安倍政権が「観光立国」の起爆剤にしようともくろんでいた2014年当時とはかけ離れた状況にあります。 鳥畑与一さん(国際金融論)がインタヴューで「カジノをするために世界中から富裕層が集まる世界はもう消えている」と言っています。IRは清算しなければならない安倍政権の負の遺産のひとつだと思います。以下、毎日新聞5月…
JRA日本中央競馬会 川田騎手に期待して11.サンダーブリッツが◎。 11を軸の馬連総流しを100円づつ(計1,500円)、馬連2-11 300円、馬連4-11 1,000円、馬連5-11 200円、合計3000円(エア馬券)。
JRA日本中央競馬会 ◎は調教良さげな2.ソングライン。 あとは7.レシステンシア13.レイパパレの2頭。 馬連2-7 1,000円、馬連2-13 1,000円、2の単勝を1,000円、合計3,000円(エア馬券)。
JRA日本中央競馬会 6.ワールドバローズの単勝1,000円、複勝2,000円で、計3,000円(エア馬券)。
Google翻訳に24の言語が追加された。これはもう世界が広がったことに間違いはない現時点でもインターネットで見るテキストというのは強力で翻訳にかけて理解をして自国言語で短い文書をつけて翻訳を通して意思をある程度伝えることができてしまう、21世紀になってからは単語を調べると音声での確認すらできるしかし多言語の文字を直接入力や音声文字起しなどは読めるけど書けないキーボードでどれを叩けはどの文字が出るなど、やはりいったん英語を通してとなってしまう感じがあるんだよなぁ。アニメ 感想③ドラ馬チック脳内 3分 (全4話) DLE、日本中央競馬会(JRA)のオリジナルアニメドラ馬:JRAのショートアニメは…
【令和4年5月10日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回は川崎競馬です。 前回、川崎競馬編として2回(①~②)に分けてお伝えした記事を1つにまとめました。 川崎競馬には、令和4年5月4日現在794頭の競走馬が登録されています。現役で登録されている中から面白い競走馬の名前を調べてみたところ、なんと29頭もいました。(令和4年5月4日現在調べ) さて、どんな名前があるのでしょうか。さっそく見ていきましょう! アンタノムスメ イダテン イチリュウマンバイ オオゴショ オリコウキング カミニート キミニアイタイ クラムチャウダー サーファーガール シナノゴー…
今日は母の日らしいが、これまで特に母の日に母をねぎらうということをしてこなかった。ヒネているので、わざわざ用意されたものには乗らないということにしている。それは逆説的に考えるならば、普段から母に感謝していればこんな日でもいつもどおりの感謝を伝えればいいのではないだろうか。なんて屁理屈をこねて自分を正当化するのが悪い癖だ。 それとは別に、5月8日という日は私にとって特別な日になった。というのも、競馬で大勝ちしたからだ。今日はNHKマイルカップという最もグレードの高い競走の一つかつ、その名の通りNHKが主催のためNHKで競馬を放映する数少ないレースが行われた。あまり軍資金がなかったので私は3番人気…
JRA日本中央競馬会 8.カイザーバローズ9.ステラリアのどちらかだと思う。 馬連8-9を1,000円、ワイド8-9を1000円、9の単勝を1,000円、計3,000円(エア馬券)。
JRA日本中央競馬会 昨日の京都新聞杯、3.アスクワイルドモア(8番人気)が1着にきたが、肝心の7.リアド(3番人気)が7着でハズレ。3の単勝も加えておけばよかった。 NHKマイルCは、11.インダストリアに期待。レーン騎手が、長く良い脚を使えるイメージがあって東京のマイルは一番向いていると思う、とのこと。 11の単勝を3,000円(エア馬券)。
JRA日本中央競馬会 3.アスクワイルドモア7.リアドこの2頭が良さそう。 馬連3-7を1,000円、ワイド3-7を2,000円、計3,000円(エア馬券)。
Ep.97 四日市でギャンブルと言えば「四日市けいりん」だ。 第3コンビナート(霞ヶ浦コンビナート)に隣接した霞ヶ浦緑地公園内にある。 「フォーリン」 私は競輪については東京・日野に住んでいたときに「立川競輪」に行ったことがあった。場内の雰囲気などは四日市競輪も似たような感じだ。くたびれた感があって清潔感もない。 あらためて思うのは、公営ギャンブルにおける、あまりにもきらびやかなJRA(日本中央競馬会)とその他との差異だ。 (ただし津の競艇場はアミューズメントパークのようにきれいだった(Ep.71参照)) なお県内では他に、松阪にも「松阪けいりん」がある。 競輪の収益金が市内の公共施設の整備に…
今年のゴールデンウィーク。 日本国内は、晴れ間の続く日も、どこか? 時折、ひんやりと肌寒いと感じる。 やはり、昨年、南太平洋ニュージーランド近海の トンガ沖合い海底火山噴火🌋による噴煙が、 成層圏に達し、太陽光線を遮っている影響か。 立山黒部アルペンルート「雪の大谷」の積雪は、 ここ近年の5年間最高18メートルにも達している。 昨日は、障害者施設や高齢者保養施設と併設する シェア金沢天然温泉にての休養となった。 屋外には、多くの人々によるバーベキュー大会や、 動物園にて飼育されているアルパカ🦙の散歩。 日本海三点盛り寿司🍣は、エビ🦐、カニ🦀、貝🦪 の新鮮なネタと、日本国産米のシャリ。 おろし蕎…