2019(令和元)年8月16日(金)曇りのち雨 3日目。本日はレンタル自転車「ダテバイク」を1日借りて、市内の散策を行います。散策地は、松尾芭蕉が案内されたという当時の歌枕の地が中心です。 ちなみに芭蕉は、曾良の随行日記によると以下のように巡っています。 5月6日 亀ヶ岡八幡神社 追手門から城へ入る 5月7日 加衛門の案内で、東照宮 玉田・横野 榴岡天満宮 木の下の薬師堂及び国分尼寺跡 はじめに、ブラタモリで紹介された片平町の石垣とへくり沢。次に大崎八幡宮、東照宮、榴岡天満宮、陸奥国分寺跡と回り、最後に瑞鳳殿に行くという計画です。心配は天候で、雨になる予報となっています。けっこうたいへんな旅に…