(エントモロジー、英語: entomology) 節足動物門の昆虫類を扱う学問。 純粋生物学としては動物学の一分野であり、また応用科学としては農学、法医学の一分野である。前者では分類学的な研究が多く、後者では農業への応用を目的として益虫や害虫に分類を行うほか、昆虫が死体へ群生する経緯から死亡時期などを解明するのに利用する。
前作の「バッタを倒しにアフリカへ」を読みたかったが、たまたま図書館にこの本があったので読む事にした。 著作の中でも語られていたが、かなり内容の長い本である。それもそうで、著者がアフリカでのフィールドワークからコロナ禍でのてんやわんやを乗り越えて、ネームバリューのある科学ジャーナルに論文を掲載し、安定した収入が得られる肩書を手にするまでが書かれており、今までの著者の積年の思いを晴らすだけあってかなり濃厚に書かれていた。 前半はモーリタニアでのサバクトビバッタのフィールドワークを重点的に書かれているが、普通に警察が賄賂を要求するわ物を盗むわで通常の日本人なら1週間で音を上げそうな環境を「雨が降って…
害虫の誕生―虫からみた日本史 (ちくま新書) この本を読むと,明治期の日本人が蚊や蝿を徹底的に排除すべき 『害虫』とは考えていなかったことが分かりますラフカディオ・ハーンは,L・ O・ハワードの「蚊」を読んで,衛生害虫である「蚊」を知りながらも,「蚊の根絶」に否定的で,日本人の「前世の行いで蚊に生まれ変わる」という信仰に共感しています(p.96-98) また,ハエに関しても19世紀以前のほとんどの人々にとって「小さくてかわいらしい虫」でした1865年にアメリカで出版された絵本では「翅をブンブンいわせて歌う」ハエと赤ちゃんが楽しく遊ぶ様子が描かれています(p.117) こうした見方を一変させたの…
どーも ShinShaです。 今回のブログは、前野 ウルド 浩太郎 著『バッタを倒しにアフリカに』の2回目の記事。一大決心して「サバクトビバッタ」研究のためモーリタに渡ったが、大かんばつでバッタはいなくなってしまった。その後の前野さんの挑戦はどうなったのでしょうか。子供の頃からの夢を果たすことはできるのか? 女性の読者様には、申し訳ありません。今回のブログでも、虫の写真2枚が掲載されております。何卒よろしくお願いします。 本書を読むきっかけ 著者について 本書のあらすじ 後半のあらすじ 本書の感想 後半の感想 おすすめのポイント 関連情報 ナショナルジオグラフィック記事 「サバクトビバッタ」に…
瑪羅門の家族 第4巻 作者:宮下 あきら サード・ライン Amazon 11月2日の視聴 ・『100分de名著 “ドリトル先生航海記” 第1回「ドリトル先生の“フェアネス”」』 →主人公はトーマス・スタビンズ少年。 →朗読は溝端淳平⇩! 【2021年『2月5日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20210225/1614259610】 →指南役は福岡伸一⇩! 【2023年『1月26日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20230218/1676654355】 →普遍性と個別性を持つ、この本。 →…
この話のマインドマップ ゲームは興味へのきっかけ - ゲームを通して学んだこと Advent Calendar 2024listen.style 12月22日のアドベントカレンダーの記事は、ゲームを通して学んだことアドベントカレンダーとして、ゲームは興味へのきっかけという話をしようと思います。 なんか今回のゲームを通して学んだことアドベントカレンダーでは、非常にシリアスな内容ばっかりしているような気がしなくもないですが、今回はわりと軽い感じで、No Man's Skyという宇宙を旅するゲームから発想したことの話をしようと思います。 と言っても、こちらの話はそんなにゲームの中で学んだことっていう…
バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書) 作者:前野 ウルド 浩太郎 光文社 Amazon ひと頃、光文社新書の刊行物を読み狂った時期がありまして、読んだシリから巻末の新刊リストをピックアップして読んでいたモノですが、その頃、光文社新書でいちばん読まれていたのがこの本だということで、ずっと興味はあったのですが、マイブームが去ったら忘れていたのを、久しぶりに光文社新書の巻末のリストを見て思い出したので手に取ってみました。 手に取るのが遅れたのは、基本的にワタクシ自身あまり昆虫には関心がないということに起因するのですが、昆虫モノってそれほど人気を呼ぶジャンルじゃ無いと思っていたので、どうなんだろ!…
秋篠宮家の長男、悠仁さまが筑波大学生命環境学群の生物学類に推薦入試で見事合格されたことが話題になっています。2024年4月からは大学生として新たな一歩を踏み出されます。幼い頃から自然や生物に深い関心を持たれていた悠仁さまは、これまでどのような歩みをされてきたのでしょうか? トンボ研究や国際昆虫学会議での活動 悠仁さまは高校生活を通じて、自然環境や生物の調査研究に熱心に取り組まれてきました。その中でも特に注目されるのが、トンボの生息環境の調査研究です。このテーマを通じて、生態系保全の重要性に対する理解を深められました。 また、2023年8月には京都市で開催された「国際昆虫学会議」にも足を運び、国…
22年4月、筑波大学付属高入学式を追え、校舎を出られる秋篠宮悠仁さま 宮内庁は11日、秋篠宮家の長男で筑波大付属高3年の悠仁さま(18)が、筑波大(茨城県つくば市)の生命環境学群生物学類に学校推薦で合格し、来年4月から進学されると発表した。生き物に関心を持ち、昆虫の棲息環境など「自然誌」を学ぶことができる大学を目指していた。国立大学に進学する皇族は戦後初となる。 宮内庁によると、2023年6月に高校の行事で筑波大を見学し、昆虫に関する研究室があり、実験や実習が豊富で専門的に学ぶことができることから志望した。学校推薦型選抜(旧推薦入試)で11月28、29日に英語と生物の小論文、面接の試験に臨み、…
悠仁さま、筑波大に進学 推薦入試で合格、生物学類に 時事通信、社会部、2024年12月11日18時43分配信 秋篠宮家の長男悠仁さま=7月15日、東京都港区の赤坂御用地(宮内庁提供) 宮内庁は11日、秋篠宮家の長男で筑波大付属高3年の悠仁さま(18)が筑波大(茨城県つくば市)の推薦入試に合格し、来年4月から進学されると発表した。 吉田尚正・皇嗣職大夫によると、悠仁さまは11月28、29両日に行われた同大生命環境学群生物学類の推薦入試(学校推薦型選抜)を受験。小論文や面接の試験が行われ、今月11日に合格した。 悠仁さまは幼い頃から昆虫や生き物に関心があり、お住まいがある赤坂御用地(東京都港区)や…
秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=7月15日、東京都港区の赤坂御用地(宮内庁提供) 秋篠宮ご夫妻の長男で、筑波大付属高校3年の悠仁さまが、筑波大の推薦入試を受けて合格し、来春進学される見通しとなったことが11日、関係者への取材で分かった。 宮内庁はこれまで、悠仁さまが生き物やその周辺環境などの「自然誌」に高い関心を持ち、大学進学を目指して勉学に励まれているとしていた。昨年11月にはトンボの生息環境について、外部の研究者と共著の論文をご発表。今年8月にはご夫妻とともに、京都市で開催された昆虫学の国際会議にも参加されていた。 悠仁さまは平成22年4月にお茶の水女子大付属幼稚園に入園し、同大付属小、中へ…
こんにちは。3度目のコーセーです。 早速本題。 悠仁さまが筑波大合格、春から大学生に 生物に関心について考える 高校3年生の秋篠宮家の長男悠仁さまが、筑波大生命環境学群の生物学類に推薦入試で合格した。11日、関係者への取材でわかった。キャンパスは茨城県つくば市にあり、来年4月に入学予定。 悠仁さまは、11月28、29日に実施された同大の推薦入試を受験。現在通っている筑波大付属高校(東京都)の推薦に基づく書類審査や小論文試験、個人面接を経て、12月11日に合格発表があった。 悠仁さまは幼い頃から自然や生物に関心があり、高校に通いながら、トンボの生息環境の調査研究を行ってきた。8月にも京都市で開催…
悠仁さまの筑波大学合格 - 自然科学への思いが実を結ぶ 幼い頃からの昆虫研究 - 赤坂御用地での調査活動 なぜ筑波大学?生命環境学群で学べること 戦後初の選択 - 学習院以外での一貫教育 トンボ研究から国際学会まで - 着実な研究活動の歩み これからの研究生活 - 筑波大学での新たな挑戦 筑波大学 キャンパス 「トンボを追いかける皇族がいる―」 赤坂御用地の緑豊かな自然の中で、幼い頃から昆虫たちと向き合ってきた悠仁さま。その純粋な探究心が、このたび筑波大学への道を切り開きました。2024年12月11日、悠仁さまの筑波大学生命環境学群生物学類への合格が発表されました。 悠仁さまの筑波大学合格 -…
2024年12月11日、秋篠宮家の長男である悠仁さまが、筑波大学生命環境学群生物学類への合格を果たされたことが発表されました。このニュースは、悠仁さまが戦後初めて国立大学に進学する皇族であることから大きな注目を集めています。 推薦入試は11月28日と29日に実施され、書類審査、小論文試験、そして個人面接を経て選抜されました。悠仁さまは、幼い頃から自然や生物に対する強い興味を示されており、高校在学中には研究活動や学会参加などを通じてその関心を深めてこられました。この進学は、皇室メンバーがより自由に学問を追求し、研究活動に専念する現代の新しい姿を象徴しています。 秋篠宮家・悠仁さま筑波大学へ 広告…
Copyright (C) 2024 Kobunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved. 「悠仁さまは幼いころからトンボや昆虫などの観察を続けられ、ご進学先には『自然誌』を学べる大学を望まれていらっしゃいました。筑波大学ではどの学類を受験されたかはわかりませんが、有望視されているのは『生命環境学群・生物学類』だといいます」(皇室担当記者) 【写真あり】ご友人たちと別れた後、物憂げな表情で歩かれる悠仁さま 本誌12月3日発売号では、悠仁さまが筑波大学の推薦入試を受験されていたことを報じている。宮内庁関係者からの情報をもとに、受験日に大学を訪れると、大学の門の前には複数の…
庶民の受験生は追い込み中!?悠仁さまの異例の夏休みとは 秋篠宮さまの長男・悠仁さまが筑波大学の推薦入試を受験されたとの報道が注目を集めています。ご進学先として「生命環境学群・生物学類」が有力視される中、推薦入試の結果発表が待たれています。しかし、その一方で、今年の夏のご活動は「受験生とは思えない」との声も上がっています。 推薦入試とは?悠仁さまの挑戦 悠仁さまが受験された筑波大学の推薦入試は、小論文と面接で合否が決まる仕組みです。推薦入試では大学入学共通テストが課されないため、他の進学ルートとは異なる準備が求められます。令和5年度の生物学類では受験者29人中20人が合格しており、全員が合格する…
こんにちは。2度目のコーセーです。 早速本題。 悠仁さま 筑波大の推薦入試を受験の裏で…宮内庁でも疑問の声上がった「受験生とは思えない」夏休みについて考える 「今は勉強をしているのがほとんどでしょうか」 11月25日、秋篠宮さまは59歳のお誕生日に先んじて臨まれた記者会見で長男・悠仁さまのご様子についてこのように述べられた。現在、高校3年生の悠仁さまは、他の同年代の学生たち同様、大学への進学を目前に控えられている。 「悠仁さまは昆虫の生息環境などの『自然誌』を学ぶことができる大学への進学を目標にしていると報じられてきました。進学先については、そのような学問が学べる東京大学や東京農業大学などでは…
Copyright (C) 2024 Kobunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved. 「今は勉強をしているのがほとんどでしょうか」 11月25日、秋篠宮さまは59歳のお誕生日に先んじて臨まれた記者会見で長男・悠仁さまのご様子についてこのように述べられた。現在、高校3年生の悠仁さまは、他の同年代の学生たち同様、大学への進学を目前に控えられている。 「悠仁さまは昆虫の生息環境などの『自然誌』を学ぶことができる大学への進学を目標にしていると報じられてきました。進学先については、そのような学問が学べる東京大学や東京農業大学などではないかと言われ、筑波大学も有力視されてきま…