うなぎ?明月川? ここは精進料理の店「鉢の木」でしたが・・・ 鉢の木北鎌倉店は2022年7月に閉店! でも隣の新館 ( 会席料理 ) は健在の様です (^.^)v 本店はかつて建長寺門前にありましたが・・・ jisya-now.com 今は建長寺直営の点心庵になっています。 www.youtube.com 「鉢の木」の店名由来は能の演目「鉢木」 www2.nhk.or.jp 五代執権北条時頼が出家して、諸国を行脚したという伝説が元ネタ! 浄瑠璃や歌舞伎にもなり、人気を博した様です (^.^) 「鎌倉殿の13人」で描かれたのは北条泰時まで。 北条の世はその後100年続くのです! 今回は五代執権北…