映画を上映している施設。
キーワードを孤立させない(『〜を含むキーワード』でつながるようにする)ために気をつけたいこと(はてなダイアリーのヘルプに定められているルールではなく、強制事項ではありません)。
そのほか、映画関連キーワードや登録・編集についてのくわしくはキーワード「映画」をご覧下さい。
おはようございます。 今日も朝からギラギラ太陽全開でしたが、何やら曇ってきました。 一雨欲しいですね。 妻は6時起きでワンちゃんの散歩、その後家の周りの草むしりをしてから私を起こし。 洗濯やら掃除機掛けに私のトイレ。 そして、下の子とお友達を乗せを映画館に送っていきました。 怖い映画を観るんだそうです。 下の子、夏休みは水曜日からですが、気分はすでに夏休みのようです。 上の子はすでに起きていて、ユーチューブ三昧しています。 昨夜9時までバイトだった中の子はまだ起きてきません。 相変わらず股関節の痛みと脚の痺れが辛い私。 今日は特に左足の痺れがきついなあ。
鬼滅の刃鑑賞しました😆 昨日 私は社員寮の仕事でした 仕事が12時迄なので 終わってから映画館のある 商業施設へ 社員寮の屋上から撮った薄ーいハロ 昨日 夫はお休み 息子(小学校三年生)は 🏫終業日で12:15下校 私は職場から自宅に戻ると 交通費が勿体ないので(ケチ) 夫と息子と 映画館で待ち合わせをしました 上映前 映画館は金曜日(平日)なのに すんごい人!でした😳💦 みんな学校が終わってから来たの? 圧倒的に若者多い!😲 金曜日で こんな激混みならば土日は大変だ💦 そんなことを思いました 映画がはじまり 鬼滅の刃の世界に浸りました 鬼滅の刃との出会いは コロナ禍の時 劇場版「鬼滅の刃」無…
ボンタンアメで尿意を抑える?映画「国宝」で話題沸騰! 2025年夏、全国で公開中の長編映画『国宝』の大ヒットをきっかけに、ボンタンアメが「トイレ対策」としてSNSで大きな話題となっています。 長時間トイレに行けない場面で「ボンタンアメを食べると尿意が抑えられる」といった口コミが急増し、実際に試した人の体験談も多く見られるようになりました。 本記事では、ボンタンアメが注目される理由や医学的な見解、正しい食べ方や量、体験者のリアルな声、さらには他の和菓子や生活の中でのトイレ対策についても詳しく紹介します。 「ボンタンアメで本当にトイレが近くならないの?」「どのタイミングで食べるのが効果的?」といっ…
こんばんみ。サボリまくりすてぃ! かふぇらてです\(^o^)/ さっき書き上げた記事間違えて全部消えたーー!!! そこそこ書いてたのにさぁもう!!! 約40日ぶりになってしまいましたが、なんとか元気にやっていましたよ。 明日は待ちに待った劇場版鬼滅の刃ロードショー!! 子どもたち帰ってきたらすぐ、映画館直行します。 第一章は童磨&獪岳&猗窩座戦。 私が前に書いた、愈史郎のセリフを聞けるときが来ました! c-chudoku.hateblo.jp この辺りの話は何度読み返しても泣ける部分なので、明日も涙腺崩壊は確実。 だからアイメイクしないで行くわ、どーせ消えてなくなるし(笑) 楽しみ過ぎてまだ眠…
久しぶりにVRゴーグルの「Meta Quest 2」で映画を観ました。 Meta Questでは、Amazonプライムビデオのアプリが用意されており、視聴することができます。 今回、視聴した映画は『ザ・ソウルメイト』です。 韓国映画です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Meta Questで映画視聴するメリットは? まるで映画館で映画を観ているような大画面を味わえる 大迫力で臨場感がある Meta Questはスピーカーの音質も優れており、音に包み込まれる。空間オーディオのような感覚 タブレットやパソコンなどと違い、画面に…
さてさて、7月に入りまして時間ができましたので、 また映画館に足を運んでみました。 今回は前日に思い立って~ではなく、緻密?な考えのもとに計画を練りました。 先ず大前提として・・・ 公共交通機関より地下街/ビル直結にて行ける映画館 午前に用事があるため、11時半以降から開始する映画 IMAXレーザーは使わないゾ!(理由は前の記事) ※なお、映画サービスデーであることは当然とする 上記ミッションをこなすにあたり、 興味ある映画としてノミネートされたのが下記の方々 ウィキッド(公開終了済) 罪人たち(ヴァンパイアもの?) エフワン(読んで字のごとく) きさらぎ駅 Re:(映画館に選択の余地が無い→…
さて、少し日々をさかのぼって・・・今年の4月くらいだと思います。 すご~く久しぶりに映画館に行ってきました。 ぶっちゃけ映画館なんて何年振りか自分でも分からないくらいに久しぶりで、 色々と映画館の昔と今に気づきもありましたので、ここに報告します。 先ず経緯を説明しますと、特に見たい映画があったわけではなく、 単純に下記要素が重なったが故の突発的な映画館訪問でございました。 映画サービスデーだった 見に行く時間があった で、行くからには楽しみたいと思って先ずはウェブでリサーチ! 評判も良さげで私の趣向にも合いそうな「エイリアン:ロムルス」を発見!! よしロムルス、キミに決めた!!!と瞬間的に盛り…
ここの所、周りの色々な人が映画〈国宝〉を見た、とっても良かった!と言ってます。 絶賛の嵐。 観に行かない、と思っていたけれど みんなが良かった良かった、と言ってるのを聞いているうちに、観に行こうかな、と心が動いています。 何故、観に行かないと思っていたかと言うと タイトルにも書きましたが 関西弁 京都が舞台なので、セリフが関西弁。 俳優さん達、関西弁、上手く話せてるかな? と、気になります。 別の映画を観に行ったときに、〈国宝〉の宣伝をしていて、吉沢亮さんが関西弁を話していらっしゃいましたが、正直イマイチでした。 「こらアカンわ😵」 と、思ったのですが 周りの人が言うには、そんな事気にならない…
•今回のイラストについて こんにちは。 とりあえず頭身を上げてみました。 ……上げすぎました。 では、本日のどうしてこうなった?のコーナーです。 前回までの私の絵は2頭身くらいのちびキャラを中心にしていました。 理由は主に キャラデザが定まっていないから 人体構造の理解が乏しいから 単純に時間がかかるから 当たりかと思われます。 キャラデザに関してはだいたいこの辺かな〜というのは固まってきました。 人体の構造に関しては、もちろん知識も大事ですが、習うより慣れろの精神も大事かなと思いました。 で、時間に関してなのですが……あまり変わらなかったですね。ここは意外でした。 もちろん慣れない分余分にか…
タイトル:ドールハウス 上映年:2025年 上映時間:110分 ジャンル:ホラー 制作国:日本 概要:怖い日本人形「あやちゃん」に取り憑かれる一家。「あやちゃん」は物静かだけど嫉妬深いし身だしなみや手入れしないといけないよ! dollhouse-movie.toho.co.jp 公式サイトは超ポップ。 内容とのギャップが凄い・・・。 日本人形が怖い私としては終始あわあわ。 けっこう豪華なメンバーを起用。 個人的には人柄を知っている俳優を見るとのめり込めなくなる。 特にお笑い芸人はやめてほしいなー。 出た瞬間、有吉の壁とか思い出すよ・・・。 内容は予告通り完全ホラー。 序盤の主人公(長澤まさみ)…