先日、下の息子が、保育園の遠足でした。 遠足=いつもより少し早く起きる&お弁当づくり、が親の役目。 どれだけゆとりある時間を手に入れても、遠足のお弁当作りはあまり得意でもなければ好きでもない私。 遠足の前日に、保育園のお迎えに行ったとき、お友達と、お弁当に入れるおかずを一緒にしようねと話していました。 「ゆかりのおにぎりと、塩むすび」 「タコウインナーとミートボールとブロッコリーね」 などとお友達と話していました。 小さいお弁当箱なので、大して入れるスペースも少なく、その指定をされたら大して私の役目もなし?(手の込んだおかずはほぼ無し?)とか思いながら聞いていました。 息子も娘も、ヒジキの煮物…