チェックアウトは10時だったので、ほぼジャストにチェックアウトをし、「浜松市楽器博物館」へ行きました。 「浜松市楽器博物館」には世界の楽器がおよそ1,300点も展示されており、入口近くの箱舟のような楽器が並んだ展示物があります。 ↑ これは何人で演奏するんだろう…凄い👀 ものすごいスケールの楽器の舟という感じです。 ↑ 楽器の名前はわかりませんが、鐘がいっぱい付いてますね… ↑ 数多くの木琴や鉄琴もありました ↑ カラフルな太鼓 オブジェも凄く派手です… ↑ 太鼓も種類が沢山あるんですね… ↑ この琵琶??どこかで観たような… ↑ 二胡もあるし、蛇皮の三味線も…↑ 弦楽器がなんだか種類が多すぎ…