これまでの極早生みかんのイメージは、「秋の運動会シーズンに食べるちょっと酸味がある爽やかなみかん。」といった感じの表現で、悪く言えば「水くさい」といった、その後11月に登場する早生みかんが出回るまでの繋ぎ的な存在でした。 しかし、同時期に店頭に並ぶハウスグリーンと比べて価格が安く、それなりの需要があり、私達農家の出荷単価もそれなりに安定していたのです。 そんな中、いまから約20年くらい前に由良早生みかんが出荷されるようになったのです。 由良早生みかんの味は、他の極早生みかんよりもはるかに美味しく、ハウスグリーンやその後に出荷される早生みかんにも負けないどころか、好みによっては他のみかんを凌ぐ評…