最初に作った息子用弁当。 使うおかずは同じなのに、妻が詰め込むと、こうなります。 弁当の詰め方は個性が表れますね。 感性というか、美的センスと言うか、経験値だったり・・・自分とは全く違うので面白いです。 自分のは、挽肉のそぼろ・ヒレカツ弁当 弁当箱が大きいので、テーブルに並んでいたおかずでは足りません。 そこで、いつものそぼろを作ることにしました。 これは簡単。 挽肉を味の素・塩・胡椒・酒・豆板醤・チューブニンニクで味付けしています。 それをご飯のど真ん中に配置してみました。 白いご飯のままが苦手なので、周囲にはウメのふりかけも。 おかずコーナーには、ヒレカツ、チーズ入りちくわ、おくら、チャプ…