録画しておいた朝ドラ「本日も晴天なり」をやっと見終えました 1981年(昭和56年)に放送された朝ドラですが、3月まで再放送をしていて録っておいたのです。しかしなかなか追いつかなくて今日、最終回までたどり着きました。途中、何回か涙ぐみながら、一人の女性の半生とその家族の物語を楽しみました。いやー面白かった。 お話は、昭和元年に東京下町、人形町に生まれた原日出子さん演じる女性 桂木元子が戦争中にアナウンサーになり、その後、家族を持ちながらルポライターになり、最後1冊の本を出すまでの半生を描いています。 www.nhk.jp 私は何も事前情報なしに観だしたので、最初は、タイトルから多分、NHKの女…