ライティングの業務委託の案件を探していると、「AIライター」という言葉が目に入るようになった。AIを使ったライティングのできる人、そのためにAIにコマンドを下せる人のことを指していると思われるが、私の食指はまったく動かない。 だいたい、書くことは楽しいことなのに、その作業をAIに代行させるという根性が気に食わない。それでは「ライター」ではないではないか。執筆にAIを使うことは、ライターの自己否定に等しい。この考えを推し進めれば、量子コンピューターでAIが今よりも更に発展した暁には、ライターは要らなくなるだろう。「AIライター」という言葉自体が矛盾を孕んでいる。 いろいろ愚痴を述べたが、おそらく…