京都に行くと、帰りの新幹線に乗る前、ついついお土産を買ってしまう。たいてい、夕方に帰るので、車内でつまみたい甘味と京都ならではのお漬物が定番。 今回も新幹線改札内の売店で、手前にあった阿闍梨餅の小さい箱入りを掴み、奥で千枚漬けなどをゲット、すぐさまレジの列に並んだ。 並んでいる時に小耳に挟んだのは、若いカップルのちょっと気になる会話。「阿闍梨餅はダメだよ〜☓☓☓だから。」よく聞こえない部分があったけど、あんこ系が嫌いな人とかがいるからかな?とか思っていた。レジの順番が来て、それがわかった。「こちらは11月30日までになります。」その日は26日、美味しく食べられるのは1週間足らず、あ、そういうこ…